MAZDA CX-5(2023モデル不具合)

オートバイ・クルマ

2023年4月の点検時、クルマを入庫させている期間を使って、現車の査定を含めた「見積もり書」をお願いしました。担当者は新しいスタッフに決まって、使えるアクセサリーはそのまま使いたいので、現車を査定する際にマッチングを含めた確認をお願いして見積もり書を作成するように伝えましたが、3年以上のキャリアがある割に…アクセサリーの整合性や過去資料の確認など…次々と間違えて、複数回、作り直しをお願いしましたが、もらった見積もり書が正しい内容になることはなく、最終的に営業責任者が担当して契約にこぎ着けることとなりました。

それでも自身の主張が強い担当者で「泥よけなんか付けても付けなくても一緒ですよ」とか「タイヤローテーションなんかしなくても問題ないです。私はローテーションしたことなんかないですよっ…」等々…。お仕事が丁寧であれば良かったのですが、クルマの取り扱いも雑な方で…アクセサリーの殆どは自分で取りつけました。

ま…それでも往復800kmを越える通院生活が安全で体も少し楽になれば…と考えながら、色々、言いたい言葉を飲み込んでいました。

2023年4月の契約で2023年7月初旬…納車されました。東京までの往路は特に問題なかったのですが、復路…帰りの首都高速で自車位置を見失ったまま、ルート案内がおかしな動作を始めて途中停車して「再起動」「再設定」など繰り返してもナビはすぐに自車位置を失って高速道路上で「右左折」の指示を出したり、予定していないインターチェンジで降りる指示を出し始めて最期には使い物にならなくなりました。

初期化などのリセットを行えば解決しそうに思えていたので、山形に戻ってすぐに入庫させて点検などをお願いしました。主な症状は以下の通り…

  • ナビの不調、位置情報を読み間違える。案内されるルートが明らかにおかしい。
  • ネットワークに起因する警告音が鳴り止まない。

2023/7月 点検入庫

  • ネットワークに起因する警告音が鳴り止まない→リセットして様子をみる
  • ナビの不調→点検指示あったにも関わらず未確認

2023/7月 再発入庫

  • ネットワークに起因する警告音が鳴り止まない→実は3月以降、生産された車両で多発しており、対策を急いでいるがうまく進んでいない。できることがなく、再びリセットして様子をみる
  • ナビの不調→点検指示あったにも関わらず未確認のまま出庫

2023/8月 再点検(1ヶ月点検含む)水漏れの修理

  • ナビの不調→点検指示あったにも関わらず未確認のまま出庫

2023年8月初旬(山形〜東京) トラブル再発生

  • ナビの不調、位置情報を読み間違える。渋滞情報を間違った場所で警告。ルート案内不可。
  • ネットワークに起因する警告音がやはり鳴り止まない。

販売店「原因と事象はメーカーでも情報共有されているが解決策が見つかっていない」
MAZDAカスタマーにも相談するが「販売店に任せているので対応できない」


2023年8月中旬 ナビ本体交換・リセット3回目

販売店「メーカー情報によるとナビ本体ではないように思えるがナビ本体を交換することが指示されたので交換することになりました」「これで直ったかどうかは、次回、長距離運転するときに確かめてほしい」


2023年9月初旬 長距離運転 トラブル発生

  • 販売店「メーカーの解決策を待つ以外にないので待ってほしい」
  • 販売店「新車なのでお車の交換も考えたが、発表された新型車にも同じ部品が使われているので長距離運転したら同じ症状となると思われるし、できればこの車両を修理して使ってほしい」
  • 販売店「こうなると…いつ直るかはお約束できない」
  • 主な原因…マツダコネクトと呼称されるシステムをインストールしている筐体が旧式のモデルであり、今年の3月以降、生産された車両には同じ筐体が使われており、パーツを構成するチップの一部が半導体不足を背景に変更されてしまい、古い筐体に最新の通信システムをインストールしたため、1日、2日での累積走行距離が200kmを超えたあたりから情報処理が破綻し、車の位置情報など様々な情報処理が出来ない状態から数日間復旧できなくなる。

お車はお店の玄関先に出しておきますので、忘れ物とか取りに来たいときには何時でも良いですよっ…。

雨ざらし…じゃん。


代車ですが、車種は同じのと言うのもお約束出来ないですし、乗ってみた感想とか聞きたいので違う車種とか乗って頂いて…

値段の高い大きいクルマに乗って、自分の買ったクルマに乗るのがイヤになるのも困るので…

あ…そう言う営業も良いですね….。

はい…?


生産ロットによるトラブルであることが話題に出て、すぐに新しいクルマへの入れ替え(納車)を希望しましたが、使われているパーツは同じ物であり、ナビ周りそっくり入れ替えても同じ症状が出てしまっている以上は、次に生産されるクルマを用意しても長距離(200km以上)連続走行すれば、再び症状が出ることは確実で現在生産中のクルマにも同じ事が言える…。


じつは仙台のお客様で同じような症状が報告されていて、詳しいお話をすることは出来ないのですが、やはり距離を走った場合に問題がありまして…あ…このことは他言無用でお願いしたいです。

はい…?


この後…代車のこととか、色々聞かれましたが、吐き気が我慢できなくなってきたので帰宅しました。2023年9月初旬を最期に…以後、連絡などないまま…。

つづく…

ASK

ASK

消化器系疾患を中心に10年以上の通院生活で得た、正直秘密にしておきたい知識や通院、入院生活Tipsをご紹介いたします。デジタルガジェット情報の紹介に限らず、私物(道具)などもシェアしてます。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP